金具の設置も終わり、いよいよパネル設置へと移行します。
その前に横ラックなる架台部品を取付け、パネル載せかけの準備をしていきます。
(↓下写真)
そしてまず、京セラの場合はパネルの種類によって違いますが
このエコノルーツ・アドバンスでは軒先の金具位置や横ラックの位置が
パネル設置の全てを決めるほど重要なものになります。
ここで1㎜でもズレを許してしまったら全てが台無しになるので横ラックの位置決めと
1枚目のパネル通りは最大限にズレをなくして設置していきます。(↓下写真)
次の段は1段目のレベルがそのまま反映されるようになっており、載せかけていきます。(↓下写真)
そして最後に一番上のパネルをセットして見た目が出来てきます。(↓下写真)
この画像ではコーナーパネル同士の角を目隠しする板金部品も取付け済みとなっていますね。
各面へいくPFV管も既に固定しております。(別画像で紹介します。)