ご覧頂きありがとうございます。
尾籠瓦工業です。
今回は先日完了した現場を紹介します。
工事内容は、「屋根の葺替え」「家壁と塀壁塗装」「雨樋交換」です。
屋根瓦については、セメント瓦を使用してありました。
年月が過ぎ、表面の塗装は剥げて瓦が水を吸い、コケだらけ。
見た目もですが、水分が抜け切れていない分瓦が重くなり家にかかる負荷も大きくなります。
壁塗装については、塗装の色あせがみられます。
ただ塀瓦はまだまだ綺麗な状態でした。
雨樋については、樋金具の痛みと雨樋の劣化が見られます。
工事終了後。
屋根瓦については、全換えを行っています。
瓦を剥ぎ、下葺を撤去しています。
野地板については、綺麗な状態でしたのでそのまま利用、もしくは悪い部分だけを交換しています。
新しく下葺材の防水シートを貼り、陶器瓦の防災瓦に葺替えです。
次に、足場を組みます。ちなみに、他社に足場を頼まず、自社で行うので安くできます。
足場組が終わると塗装です。
塗装を行う前に、一旦壁の汚れを落とします。塗料の付をよくする為です。
あとは天気がいい日に、塗装を行います。
最後に、雨樋交換を行います。
無事終わると足場を片付け、周りを清掃し、終了となります。
無事に終わり、お客様も安心されたようでした(^^)