本年度も予算があり、件数にして約1,500件を募集。
昨年度も早々に締め切られたことがあり、既に多くの受付がされています。
折角検討して太陽光をするんだから、貰える物は貰いたい。
と言うのが本音ではないでしょうか?
最近になって、国の補助金はもらえるが地方自治体は貰えるか解りません。
貰えないものと思って下さい、などと案内する販売業者の方々もいらっしゃるようですね。
そんな業者には要注意!!
6月20日現在で【502件】
募集開始から約2ヶ月足らずでこの件数はペースが速い・・・。
まさに今、検討をしており悩んでいる方々はこの機会に決めておくのが得策でしょうね。
J-PEC(国の太陽光普及拡大センター)の補助金もそんなに長くは持ちません。
近年中に必ず補助金終了のお知らせが届くことになります。
売電も2020年頃には出来なくなるのでは?という声も広がりつつあります。
※これはあくまでも噂であり、根拠は・・・、アベノミクスがどうなるか左右されるでしょう・・・。
という色々なことを加味して考えても、太陽光をつけるならいつ?「今でしょ!!」
福岡市 平成25年度住宅用新エネルギー設備等設置補助で詳細をチェック!
http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/ondan/life/shinene-hojo.html