久しぶりの更新になります(^^)
これからまた少しづつにはなりますが、当社の施工を紹介いこうと思いますので
尾籠瓦工業を宜しくお願い致します。
今回は家全体のリフォームにあたり、屋根瓦の葺替え工事を頂きました。
屋根の工事が終わらなければ、その他のリフォームも手をつけられない為
急ぎつつも丁寧な仕事をさせて頂きます。
まずは、現在使っている瓦や桟木、下葺き材と呼ばれるルーフィング(防水シート)、土などをすべて取除きます。
次に野地板かなり弱っていたので、すべて取除いた後は新しい野地板に交換しました。
そして、新しいルーフィングを貼り付けます。
ちなみにルーフィングも現在はいろんな種類がありますので、ご希望や現状況、ご予算などに応じてご対応いたします。
野地板の上にルーフィングを貼り付けて
次に、瓦を引っ掛けるための桟木を打ち付けていきます。
上の画像ですが、上段は、ルーフィングと桟木を打ち付けた上に念のための雨漏り防止の養生
中断は、ルーフィングに桟木を打ちつけた状態
下段がルーフィングのみの状態です。
次回はいよいよ瓦葺きになります。